今は、大阪梅田に建設中のホテル・公益施設・商業店舗・住宅などが入る高層複合施設の現場で、空調衛生工事を行っています。具体的に何をしているかと言うと、材料・資材管理、安全・品質管理、工程管理などです。
現場では実際の機器や材料を取り付けたり加工する協力業者がいるので、彼らが使うダクトや空調冷媒などの資材置き場を確保したり、手配した資材に欠陥がないかのチェックなども行います。色々な業者が入ってくると、人気の資材置き場とかも出てくるので、その調整をするのも僕の役割です。
安全品質管理については、現場内の定期パトロールに参加して、墜落災害の危険がある場所などを見回って注意喚起を行い、危険因子の除去に努めています。
今の現場は竣工予定が2022年なので、まだまだ先は長いですね。
