当社グループは、日々新たな価値の創造に挑戦しています。事業活動を通じたマテリアリティ(重要課題)への取り組みを進めることで、ステークホルダーの皆さまに継続的に価値を提供し続けるとともに、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献していきます。
 
            THE VALUE CREATION FLOW 価値創造プロセス
1.INPUT インプット
財務資本(2023年度)
| 総資産 | 160,553百万円 | 
|---|---|
| 自己資本 | 93,754百万円 | 
| 自己資本比率 | 58.4% | 
人的資本(単体)(2023年度)
| 従業員数 | 1,687名 | 
|---|---|
| 一人あたりの研修時間 | 58.97時間 | 
| 一級建築士 | 39名 | 
| 一級建築施工管理技士 | 9名 | 
| 一級管工事施工管理技士 | 872名 | 
| 一級電気工事施工管理技士 | 243名 | 
| 技術士 | 38名 | 
| 博士 | 9名 | 
| エネルギー管理士 | 70名 | 
知的資本(2023年度)
| 知的財産の保有件数(特許他ノウハウ含む) | 200件 | 
|---|---|
| 研究開発費 | 1,286百万円 | 
社会・関係資本(単体)(2023年度)
| 協力会社、サプライヤー | 5,613社 | 
|---|
自然資本(単体)(2023年度)
| エネルギー消費量 | 1,462kl(原油換算) | 
|---|
製造資本
| 国内拠点 | 54ヵ所 | 
|---|---|
| 海外拠点 | 4ヵ所 | 
| 技術研究所 | 1ヵ所 | 
| 細胞培養加工施設(セラボヘルスケアサービス社) | 1ヵ所 | 
2.BUSINESS ACTIVITIES 事業活動
建築・設備のライフサイクルにわたり価値を提供
3.OUTPUT アウトプット
財務成果(2023年度)
| 受注工事高 | 253,134百万円 | 
|---|---|
| 完成工事高 | 197,431百万円 | 
| 営業利益 | 10,877百万円 | 
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 9,087百万円 | 
| 自己資本純利益率(ROE) | 10.3% | 
| 配当性向 | 35.6% | 
非財務成果(単体)(2023年度)
| Scope1+2の温室効果ガス排出量(連結) | 3,038t-CO2 | 
|---|---|
| ZEB関連工事の受注件数 | 11件 | 
| 事業創出に関する社外連携件数(大学・ベンチャー等) | 7件 | 
| 協力会社、サプライヤーからの 「CSR調達」に関する賛同書の回収数 | 1,482 | 
| 国内技術者一人あたりの完工高 | 141百万円 | 
4.OUTCOME アウトカム
ステークホルダーへの提供価値
- 
                      人に健康で快適な、 
 モノに最適で
 機能的な空間を提供
- 
                      豊かで 
 サステナブルな
 社会の実現に貢献
- 
                      人づくりを通した 
 組織の価値向上
- 
                      新規事業による 
 社会課題の解決
当社グループは、この4つのサイクルを回し、長期ビジョン「空間価値創造企業」の実現を目指します
