CONSTRUCTION 施工実績

  1. トップ
  2. 技術とサービス
  3. 施工実績
  4. 南海ターミナルビル

南海ターミナルビル

  • 電気設備工事

SUMMARY 建物概要

南海なんば駅は、1885(明治18)年12月に開業した大阪ミナミを代表するターミナル駅です。 御堂筋に面する南海ビルは、1932(昭和7)年7月の竣工から2016(平成28)年で84周年を迎えます。1980(昭和55)年3月には「なんばCITY」が全館オープン。難波駅の屋上に超高層ホテルを建設する計画は、関西国際空港の開港を機に難波駅周辺の地域開発構想が掲げられ、1990(平成2)年3月29日に南海グループによる「南海サウスタワーホテル大阪(現:スイスホテル南海大阪)」として開業しました。
1994(平成6)年9月には関西国際空港が開港し、大阪市から世界への玄関口として機能するなど、伝統だけではなく時代とともに変革を続けています。
当社では、1907(明治40)年より南海沿線一帯の電灯工事を施工しており、以降、新築・増築および改修工事に際し設計・施工を担当させていただいております。今回の一連の特別高圧受変電設備更新工事では、南海ビルサービス株式会社様のもと、電気設備の改修に携わっており、その取り組みを紹介いたします。

所在地 大阪府大阪市
規模 地上36階、地下3階
延床面積:335,935m2
構造 SRC造
事業内容 複合専門店・鉄道ターミナル
主な施設 南海電鉄難波駅、高島屋大阪店、なんばCITY(本館・南館)、スイスホテル南海大阪
特徴 駅、百貨店、ホテル、事務所、銀行、店舗を擁する24時間稼働の複合用途建物

SUMMARY 工事概要

電気設備概要

電気設備の特徴 77,000V 本線・予備線2回線受電
契約電力 17,000kW
発電機
 なんばCITY・ホテル系統
 6,600V 2,000kVA×1台、1,850kVA×1台
 高島屋、銀行系統 6,600V
 1,500kVA×1台
特高変圧器故障時、隣接特高変圧器より送電を行う
サブ電気室 17箇所(うち、1箇所はバックアップ用電源)
特高変圧器 3相3線 77,000/6,600V 10MVA×3台
3相3線 77,000/6,600V 12MVA×1台
操作および監査装置 特高電気室内、特高監視盤
コントロールセンター内、中央監視盤
GIS(ガス絶縁開閉装置) 本線・予備線を受電し、各特高変圧器に電気を供給する装置
特高監視盤
No.3特高トランス(搬入状況)
No.3特高トランス(据付状況)

MESSAGE 担当者より

今回の更新計画は、特別高圧受変電設備の停電作業が伴う大規模な計画でした。24時間稼働の複合施設であったため、波及事故等が起きないように注力しました。これも南海ビルサービス様、協力業者、メーカー、代理店のご協力があったおかげでございます。これから本物件は、2024年まで更新工事が継続されます。無事故無災害を常に念頭において一つひとつ進めていきたいと思っております。

大阪本社
技術第一部 技術第四課 担当部長代理
掛本 徹

Internet Explorer(IE)動作保証対象外のお知らせ

ダイダン公式ウェブサイトへのご訪問ありがとうございます。
申し訳ありませんが、現在ダイダン公式ウェブサイトでは、Internet Explorer(IE)は動作保証対象外となっております。
お手数をおかけしますが、下記の閲覧・動作推奨ブラウザからのご利用をお願いいたします。

ダウンロードおよびインストール方法などにつきましては、ブラウザ提供元へお問い合わせください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本サイトでは、お客様に提供する情報やサービスの充実、本サイトの快適なご利用のために、クッキーを使用しています。本サイトをご利用いただく際には、クッキーの利用について同意いただいたものとみなします。本サイトで使用するクッキーについては、クッキーポリシーをご確認ください。